昨日、経理担当者から報告がありました。
「先生、他の先生が必要だということで本を購入しました。ウン万円もしたけど、すごくいい本ですよ!」
購入した本のパンフレットを見ると森林組合の登記・管理組合法人の登記・商店街振興組合の登etc・・・おぉ!これはなんとマニアックな!!
実は寺西は手続きオタクです。マニアック・面倒・複雑・人がやりたがらない・・・そんな手続きが大好きです。
新人の頃からずっと信託登記、工場抵当登記、債権譲渡登記、複雑な相続、複雑な担保権の登記、各種マイナーな法人登記などなど「せひやらせて下さい!」とお客様にお願いしてまで好んでやって来ました。
これらの手続きは、まず書籍を購入するところから始めるので、お客様から頂く報酬よりも、数万円する書籍の購入費用の方が高額になってしまう事もあります。しかし、金銭的には赤字かもしれませんが貴重な「経験」が残ります。知識と同じくらい経験値も非常に大事な仕事ですのでお金には代えられません。
あくまで「マニアックな手続きが大好き」というのは私の趣向ではありますが、若い司法書士達の良い経験にもなりますので、今ででもマニアックな手続きは積極的に引受けさせて頂いております。
「これは大変そうだけど誰かやってくれるかな・・・」
「マニアックだけど手続きしてくれる所はあるかな」
そんな登記や法律手続きがあったら、是非とも当事務所をご指名下さい。大喜びでお引き受け致します。
|