会社の形態として一番なじみのあるものが「株式会社」です。
出資者(株主)と経営者(役員)が必ずしも同じでなくてもよく、他人との共同経営をする場合などに適しています。
また、「株式会社」の知名度は社会的に高いため、事業の拡大や本州方面への進出、本州企業との取引、新規取引先の獲得、将来金融機関から融資を受ける事などを視野に入れている等の場合には株式会社を設立される事をお勧めしています。
株式会社を設立する場合の長所と短所は、以下の通りとなっております。
お客様が設立したい会社をどの法人格にすればよいかのご相談も承っておりますので、お悩みの際にはお気軽にご相談下さい。会社設立は初回相談無料となっております。
株式会社設立の長所 | 株式会社設立の短所 |
|
|
費用のご案内 (株式会社設立) |
|
金22〜24万円(税込) ※ 令和4年1月1日 定款認証費用が改定されました それに伴い 設立費用が3種類となります @資本金99万円以下は金22万円 A資本金100~99万円は金23万円 B資本金300万円以上は金24万円 (全て税込となります) ※ 当事務所報酬・定款認証費用 登録免許税など全て含みます ※ 顧問契約締結等の条件は 一切ありません |
- 基本的に札幌市内外関わらず交通費等の追加料金は頂いておりません。
- 会社設立完了後にお渡しする登記事項証明書一通分の費用が含まれています。1通以上必要な場合には、必要通数分の実費を追加で頂いておりますのでご依頼の際にお申し付け下さい。
- 当事務所の司法書士がお客様の所へお伺いする場合は、出張費を頂く事がありますのでお問合せ下さい。札幌市外の場合はご相談下さい。
合同会社設立の長所 | 合同会社設立の短所 |
|
|
費用のご案内 (合同会社設立) |
|
金10万円(税込) ※ 当事務所報酬および 登録免許税6万円等全て含みます ※ 顧問契約締結等の条件は 一切ありません |
- 基本的に札幌市内外関わらず交通費等の追加料金は頂いておりません。
- 会社設立完了後にお渡しする登記事項証明書一通分の費用が含まれています。1通以上必要な場合には、必要通数分の実費を追加で頂いておりますのでご依頼の際にお申し付け下さい。
- 当事務所の司法書士がお客様の所へお伺いする場合、出張費を頂く事があります。札幌市外の方はご相談下さい。
〒060-0809
札幌市北区北9条西4丁目7ー4エルムビル10階
TEL 011-700-2151
FAX 011-700-2152
<営業時間のご案内>
平日 AM9:00〜PM6:00
(土日祝祭日は休み)
お知らせ |
お仕事帰りもご相談いただけるよう、夕方6時以降の相談も承ります。 お電話やメールでのご相談の際にお気軽にお申し付け下さい。 |
更新情報 |
|
LINK |
![]() ![]() ![]() |